色と形のカラー診断®︎が役立つ2つの場面


雰囲気の良い組織づくりのための社内イベントに

お子様の健やかなメンタル育てに



1. 会社の福利厚生に「カラー診断」というご提案


ご自身の見た目の印象が相手にどのように受け止められているか、どんな影響を与えているかをふと考えてみたことはないでしょうか。

ファッションやメイクだけではなく、ジャケットの襟の大きさ一つで相手に与える印象は大きく変わります。客観的に自分にしっくりくるイメージ、好印象に受け取られるイメージのタイプを知ることは、自己肯定感を育て、自分への自信に繋がり、周りの人に好意的に接してもらえることが増えることで、心の余裕も生まれます。これにより、自分の周りに良好な人間関係を作ることができ、コミュニケーションが円滑になるという好循環が生まれます。

また、組織にイメージアップ力を活かすことで、組織内コミュニケーションや雰囲気・風通しは好転し、働きやすさに繋がります。

私たちは2008年に開発した「色と形の方程式®︎」を活用した「色と形のカラー診断」で「似合う色/似合う形」両方を詳細にお伝えできることで、このように、客観的な自分をより深く理解いただき、自信を持っていただく支援をさせていただきます。

人事・経営者様へ 社内研修企画についてこんな思いがありませんか?

  • ☑ コロナ禍が明け皆で集まれる世の中になった今、社員が集まる機会を作り、社員に喜んでもらえるイベントを企画したい
  • ☑ 会社・部署・組織の雰囲気が自然により良くなるようなイベントはないだろうか
  • ☑ 構成員のやりがいや帰属意識を高めるようなイベントを企画をしたい
  • ☑ 難しい講話ではなく、構成員の生活に投資できるようなワクワクする社内イベントを企画したい

2. お子様の健やかなメンタル教育に色の効果を活用する


「色の脳育」

「色」は波長(電磁波)の一種であることからも、色の効果はお子様の脳の成長に大きく関わります。「色」を使うことそれ自体も「色と形のカラー診断®︎」も、お子様の心の健康や健やかなメンタルの成長のために知っておいていただきたい効果があります

この「色の脳育」コンテンツは、弊社代表長尾なお子が自身の子育てに色を活用した経験と、大勢のお子様のカラー診断に関わらせていただいた現場経験から、色の効果を子育てに有効に役立てることが、子供の自己肯定感を著しく成長させること、他者との共生における協調生を養うことができること、夢を諦めない力、転んでも起き上がる力を付けるための大きな助けになることを確信し、これを論理立ててシステム的に「色の脳育」として作り上げたものです。お子様の幼少期の教育において、長時間座っていられることや、文字や計算の練習などの早期教育が重要視されがちな昨今ですが、それよりももっと大事なことは自分を信じ、自分を大事にすること、他人を受け入れ思いやり優しくできる力、など、芯のあるメンタルを育てるための愛情あふれる情緒教育だと考えています。愛情溢れる情緒教育に色の活用は欠かせません。太い芯は折れにくい。これらの事実を「なんとなく」お話しするのではなく、色が物理的に波長でありることから、理論的にわかりやすく理解することができ、ご自身の子育てや教育機関などにて活用しやすくしたものを「色の脳育」と呼んでいます。

 

 

 

  1. 【色子育ての効果】
    色が、お子様の身体の成長やホルモン分泌、健全なメンタル育てに役立つワケ
    とその仕組み

  2. 子育てに色を活かしメンタルを育てる具体的方法とコツ

  3. 【ママの可愛いは子供の幸せ】
    色と形のタイプ分類
    目指すべきベクトルと、追いかけない方が良いベクトル
    色と形のカラー診断とは

 

※色を子育てに活かすことの大きな効果を、代表長尾なお子の体験をもとにこちらで詳しく書いております

 

会社に教育に子育てに、色の効果を活用する


似合う色だけでなく、形までわかる!色と形のカラー診断

今、『パーソナルカラー』は、これまでにないほど一般に広く深く広がっており、弊社への問い合わせも年々増えています。

パーソナルカラー=似合う色は、これをファッションやメイクに活用することで実際に以下のようなメリットがあります。

  • 美白して見える
  • 肌がツヤやかに見える
  • 小顔に見える
  • 総体的に印象が良く見える

ただ、パーソナルカラーには問題点もあります。それは見た目の印象が「色」だけで決まるものではなく、そのデザインや、コーディネイト方法、メイク方法などの「形」によっても、人によって似合う似合わないがあるということです。この点を当初からパーソナルカラーの改善すべき問題点とだとしてきた弊社代表長尾なお子が、2008年に開発したのが「色と形の方程式®︎」です。これを活用した、色と形のカラー診断では、パーソナルカラー診断だけで、似合う色だけでなく似合う形が詳細に判明します。「形」とは何かを以下に具体的に示しました。

  • 詳細なデザインの特徴(シルエットだけでなく縫い方向や装飾などを含む)
  • コーディネイト方法
  • 模様
  • 生地感
  • メイク(各パーツのデザイン詳細)
  • ヘアスタイル
  • 似合う形タイプ別出やすい肌トラブル

上記の全てがお一人お一人についてそれぞれに判明します。

また、この法則を開発して以降15年に及ぶ経験と研究で、似合う色そのものよりも、そこからわかる似合う形の方が、第一印象にとっては、およそ2:8の割合で重要だということもわかりました。(2:8の法則)

 

カラー診断だけで、体型やスタイルに関わらず、全てが判明するのが「色と形®︎のカラー診断」です。

カラー診断のみで短時間で判明すること、また、骨格診断などの別スキルを必要とせず、あなたに最も似合う見た目イメージをお伝えさせていただきます。

 

 

 

 

 

イメージアップラボの理念


イメージアップラボが社会にお届けしたいこと

イメージアップラボとは、直訳すると「印象力研究所」です。見た目の印象研究を社会にお役立ていただきたいという意味で名付けられました。

そもそも、印象を良くしたいと思う気持ちは向上心であり、また、外見的イメージアップは、ひいては内面を健康にする、大きな力を持っています。ビジネス・ファッション・インテリア・メイクなどへの色の効果的な活用方法や、色と形のカラー診断で判明する、しっくりくる自分らしさを、組織に、家庭に、子育てにお役立ていただきたくために作った会社です。

 

カラー診断やメイクによる見た目の印象づくりは、昨今では、ビジネス・婚活・就活などで、以前に比べてだいぶ重要視されるようになりました。しかし、それらは単なるオシャレとか、どちらかというと見た目を本来の自分以上に取り繕うもの、など少々批判的イメージでも捉えられがちです。それゆえに、カラー診断というと「ファッションやメイクのためのもの」「女子の喜び」「オシャレのための楽しいこと」と、どちらかというと軽く捉えられがちな向きもあります。しかし本当は、これらにはもっと人生を変えるような人間力を養う力があります。

 

ただ、自分にしっくり似合うイメージは、自分自身では自覚することが難しいのも事実です。それは自分の姿や顔というのは、鏡や画像や映像でないと見ることができないという物理的現実によるものです。人のことはわかるのに自分に似合うものはよくわからないというのはよくある話ですね。

 

つまり、自分の見た目が最初に変えるのは、自分自身の心もちではなく、周りの人の自分に対する感情です。つまり自分ではなく他人が自分に対して好意的に変わってくれるのが、見た目作りの利点なのです。

 

しっくりとした見た目であること、好意的に見てもらえることは人の心を軽くし、心に余裕を持たせ、人生をスムーズにします。

具体的なステップとしては、自己肯定感を高め、ストレスを軽減し、自分に自信をつけ、心に余裕ができることで人にも優しく思いやりを持てるようになります。これが周りとのコミュニケーションにおいて好循環をもたらします。

 

そういう意味で、外見的な見た目イメージを自分にしっくり似合うものにするということは、自分の立ち位置を変え、自分自身に自信を持たせ、人間力を養うものなのです。そしてそれは意外に即効性があり、また、外見が自分には見えていないのでストレスがかかりません。

 

似合う色だけでなく、デザインやイメージ全てがわかる「色と形のカラー診断」は自分自身のためにもなり、会社の人材育成においても有用であり、また、お子様の教育においては自己肯定感育成やいじめのない学校環境作りにも役立ちます。(お子様に対してはさらに即効性があります。)

「なんかうまくいく日とそうでない日」があるのは、意外と、自分の見た目イメージが引き起こしているかもしれません。

初対面でも相手が自然に好意的になる、自分らしい見た目イメージを知っていただくための、色と形のカラー診断を、社員の、お子様の、家族の、健全な心の育成にぜひご活用いただけたらと思います。


イメージアップラボがお届けする事業

カラーコーディネイト・プロ養成スクール

色とカタチのカラースクール

色彩検定対策講座

【個人向け】

文部省後援色彩検定色1.2.3級受験を考える方に向けて、色彩検定対策講座を開講しています。カタチのカラースクールの色彩検定対策講座は、その受講生数と合格率の高さで内閣認定色彩検定協会より、3年連続表彰されています。

 

【大学・専門学校・各種学校向け】

各種学校の色彩授業を承っています。受け持っている学校様もまた、成績優秀校として協会より表彰されています

 

プロ養成スクール

カラー診断ひとつで、似合う色だけでなく、似合うコーディネイトやデザインまでわかる『色とカタチの方程式®』を活用できるカラーリスト(カラースタイリスト)を養成しています。
外見的コミュニケーション力を色だけでなくトータルでアドバイスできるのがカラースタイリストです。修了されたカラースタイリストの先生には、企業向けの福利厚生事業で一緒に仕事をしていただくなど講師としてもご活躍いただいています。

 


メージアップ研修・色彩研修

イメージアップ研修

【一般企業向け研修】

従業員が元気な会社は業績も元気です。『色』という理論的ツールから、見た目の印象アップ、ビジネスファッションの選び方、などを研修いたします。働き方改革研修の導入に大変効果を発揮します。

色彩教育

【会社・団体・大学・専門学校・高校向け】

建築・工学・ファッション・メイク・ブライダル等々の高等教育に、各種色彩関連検定の指導を行っております。


ロン BELLEVERT(ベルヴェール)

カラー診断・似合うメイク・リンパケアサービス

【個人向け】

見た目の印象アップによる自己研鑽を目指す皆様に、(株)イメージアップラボのサロン『ベルヴェール』では、カラー診断、および、カラー診断後の継続的なお肌ケアのためのリンパケアサービス、及び似合うメイク等のメニューをご提供しております

プロ養成スクール

【個人向け】

ベルヴェールサロンでは、カラー・メイク・エステのスクールを開講しております。

 

また、オンラインスクールでは自宅からから色とカタチのカラースタイリストプロ養成講座に参加することが可能です。

 

【大学・専門学校・高校向け】

建築・工学・ファッション・メイク・ブライダル等々の高等教育に、色彩検定の授業を承っております。