いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
長尾です。
色の効果。
今回は「緑」についてです。
【緑】
癒しの緑。
中立性の緑。
平和の緑。
緑には癒しや優しさを感じるイメージがあります。
『赤』『青』の説明でも触れましたが、
色は波長であり、波長の長さによって、身体に与える効果・ 影響が違います。
それ故、 色には誰もがなんとなく感じる共通のイメージがあるのです。
緑の波長は長さで言うとちょうど中間。
その実、中波長には、 体の筋肉緊張を和らげるという効果があります。
人は『赤』や『黒』を見た時や、赤色や黒色に囲まれた時よりも、
筋肉がリラックス状態になり弛緩します。
『目が疲れたら、外の緑を見ると疲れが取れる』
『リラクゼーションサロンのwebサイトやイメージカラーには緑が多い』
言われてみれば納得の色使いが世の中にはたくさんあるものです。
また、淡いミントグリーンのシーツやパジャマは、
ゆったり体を休めることができる寝具の色で、身体の疲れやコリを取ってくれます。
インテリアには上手に使いたい色ですね。
筋肉の緊張を和らげ、体をリラックス状態にしやすい色なので、
安眠効 果もありお子様の成長にも効果的です。
成長ホルモンは夜出やすいので、
また印象アップの似合う色(『パーソナルカラー』)という点で言うと、
緑は苦手、という方も多い色。
ビジネスでは、人の悩みや相談を聴くお仕事の方や、 部下の相談を受ける日には、
一部に上手に使ってみると、相手の心をより和らげることができます。
個別の相談に乗るときなどは向いていますが、
ココゾ! というプレゼンテーション時や契約の際には、どちらかというと不向きです。
ネクタイに使用の際はTPOや自分のキャラとのバランスを考えると良いです。
次回は「黄色」の効果を書きたいと思います。
コメントをお書きください